かゆい かゆい かゆい 今日もかゆい
数日前から顔がかゆいのだ
この冬は加湿器をフル稼働しても欠かさずに
クリームを塗っても乾燥からくる全身のかゆみは一向に良くならず寝ている間にここぞとばかり掻きまくり醜い傷を残した
そんな中でも顔だけは無傷だった
まさに私は鉄の仮面をもつ女である
昔から安物の化粧品は使えないわ〜や
外国の化粧品はあわない ピリピリするなんて
ことは一切なかった カナダに来た時はそれこそ
sensitive skin
つまり敏感肌用の化粧品などを
外国の化粧品は合わないねん
この一言を言ってみたいがために購入していたが 誰もあんたの肌状態に興味はないと自覚してからはその時の気分で適当に決めていた
そんな鉄の仮面をもつ女の顔にかゆみが発したのである
そういえば1か月前ぐらいにフェイスクリームを変えた事に気付いた
とうとうきたか 敏感肌デビュー
やっとこさ合わない化粧品を発見したよ
となぜか世紀の発見ごとく1人で盛り上がっていた
これは誰かに伝えたくてしょうがない
早速熊五郎に
「熊五郎、このクリーム顔に塗ったらかゆみが
出てきたわ」
「それは良くないよ 今すぐ使用をやめるべきだ
っていうか、、結構なくなっているじゃないか? いつからなんだ?」
そういえば1か月前に使用を始めた時は何もなかった かゆみが出たのはわずか数日前。。
「アレルギー反応だったら使用したその日に出るんじゃないか?」
確かにそう言われればそうである
そのフェイスクリームは丸々1か月使い続けていた
私は熊五郎が放ったアレルギーという言葉に反応した
アレルギー アレルギー
アレルギー!?
もしや、、、これは、、、
フェイスクリームではなく、毎年恒例のアレじゃないのか、、
私は早速携帯で調べた そう
Pollen report(花粉リポート)を。。
そしてそれを目にしたのである
Cedar スギ
飛んどるやんけ〜〜〜
今年は暖かくなってもすく寒くなったり 春はまだだと思っていたが スギはやっと出番だぜと
張り切りモードだったみたいである
確かカナダに来た2.3年は花粉症の症状はなかった さらばスギ花粉とカナダにはスギがないと思っていた
しかし、大自然のカナダにもスギは存在していた あっさり数年後カナダでも花粉症になった
そして年々酷くなってきてしまった
ここ最近はスギだけではなく他の花粉にも反応し始めている
微妙に違和感が出てきた目、出始めたくしゃみ
どうやら顔のかゆみは花粉症であろう
鉄の仮面も花粉には負けたらしい
トロントに飛んでいるスギ花粉は今日はまだlow (低)だが明日からは
Moderate (中) を通り越して High(高)に。。
とうとうきたか
私はサングラスとマスクを出し熊五郎が毎年言う
怪しい人物になる準備を始めたのである