私が子供の時は〇〇レンジャー系に子供達は夢中になっていた
私はというと、、恐怖でしかなかった
ショッピングセンターなどで〇〇レンジャーのイベントなどがやっているとその場を離れたくてしょうがなかった
キレキレの動きの正義のヒーローの前に絶対に現れる悪者
登場は怪しげな低い笑い声をあげる悪者
「ハッハッハッハッ もう地球は終わりだ」
田舎のショッピングモールに現れ、突然、地球絶滅を宣言する悪者。
その割には両親と変わらぬ背丈だったが子供だった私には本気でこの悪者が地球を絶滅させると思っていた
正義のヒーローが登場し、お決まりの一回やっつけられるシーンには心底もう終わりだと思った
悪者1に対し全員で一気にやっつければいいものの順番に名乗り出て技を説明し戦う正義のヒーロー達
無事地球は彼らのおかげで助かり
「良い子のみんな さよなら」
とさっきまで床に倒れて立つのもやっとのヒーローたちが軽やかに退場
いつもめでたしで終わるのだが、もう2度と見たくないとしか思えなかった子供時代
昨日、部屋の掃除をしていると
こういうものが出てきた
日本から息子にへと送ってもらった塗り絵だ
4歳になりスーパーヒーロー系に夢中になる息子のために日本のスーパーヒーロー達を紹介しようという気になった
きゅうきょくのきゅうせいしゅ
らしい。。。
どれどれ次のページをめくった
そこには1人1人の紹介が
スーパースター!!シシレッド!!
ポイズンスター!!サソリオレンジ!!
ビーストスター!!オオカミブルー!!
トリックスター!!テンビンゴールド!!
リングスター!!オウシブラック!!
サイレントスター!!ヘビツカイシルバー!!
シノビスター!!カメレオングリーン!!
スピードスター!!ワシピンク!!
フードマイスター!!カジキイエロー!!
••••••••
ややこしいわぃ
私の子供時代はそれこそ、レッドレンジャーやピンクレンジャーとかなりシンプルだった
全員の名前を言うとお口の中乾きまくるこのヒーロー達を世の子供達は丸覚えしているのであろうか?
そんな疑問すら出てきた所、当の本人の息子は無になっていた
そして最終ページがこちら
キュウレンジャーにへんしんして
あくとたたかう!
なんや、このキメポーズは??
どう考えてもこのアイドルのようなポーズが
きゅうきょくのきゅうせいしゅ とやらに見えないのである
これってマジもんの戦隊ものでなく、ギャグなのか? 見てみたい。。。
40代にて興味がでてきた遅い戦隊もんデビューであった