日本人にはミドルネームはないが、外国ではかなりの割合でミドルネームがある
ここカナダでもミドルネームがある人は多い
だからと言って自己紹介の時にわざわざこのミドルネームを名乗る人は、ほとんどいない
ただ書類等に記入する時に使うぐらいだ
ミドルネームに馴染みがない私は息子を妊娠している時、ミドルネームをどうするものか迷った
カナダにいる日本人の中にはミックスの子だと
名前は英語名で、ミドルネームに日本名を入れたりミドルネームに母親(父親)の苗字(日本名)を入れている家庭もある
カナダ人は、思入れのある人の名前や最終候補に上がった名前、クリスチャンでは洗礼名など選ばれている
ではでは我が家(アラブ人)はどうか
迷っていた私に熊五郎が
「僕の家系はミドルネームは父親の名前なんだ」
熊五郎はミドルネームは何でもいいとは言ったがこんな風に聞いたらミドルネームは熊五郎に
しないといけない気がして、ミドルネームにこだわりがない私はから息子と娘のミドルネームは
とした
何でもいいと言ってた割には結構嬉しそうな熊五郎だった
数日前、熊五郎との会話の中にミドルネームの
話が出たのだが
その時に私はこのミドルネームに父親の名前を使用するのは宗教的なものか、国的なものか、お家系の事か聞いた
「これは国的なものだよ あっちなみに僕のフルネームは
熊五郎の苗字だよ」
なっげえーーーーよ
初耳だった
どうしてそんなミドルネームが長いのか
どうやら正式なミドルネームは
父親の名前、じぃさんの名前、ひぃじぃさんの名前、ひぃひぃじぃさんの名前
を使用するらしいのだ
家族のつながりが強いアラブ人だが、これは
いくらなんでも、つながりすぎである
それでも熊五郎のミドルネームは書類上父親の名前だけとなっている
「カナダでミドルネームは一つにしろと言われたんだよ」
カナダでかした
もし、この超長いミドルネームがオッケーだったら息子と娘のフルネームがえらく長くなっていたかもしれない
名前が並びすぎ、聞いた所一体どれが名前か分からないのである。。。